立正佼成会 府中教会
活き活きとつながろう あなたも私も苗代さん‼
ページ
(移動先: ...)
個人情報保護に関する方針
お問い合わせ
▼
3/31/2025
【超短信】ちょこっと府中◆米寿イヤーを祝う3月
›
立正佼成会創立の月、3月後半の府中教会をちょこっとずつ、超高速で振り返ります。 活き活きとつながろう あなたも私も苗代さん‼︎ (府中教会スローガン) 20日、大聖堂へ代表20名で米寿参拝に行って参りました! 防火防災設備説明会で、消火器や警報の扱いなどを確認しました。 ヘルメッ...
3/20/2025
【短信】ちょこっと府中◆米寿イヤーSP・シーズン春
›
永遠のいのちは これからも 果てなく広い 大空のように 会長先生の米寿記念合唱曲 「大空のように・・・」 府中教会では9時の読経供養のあと、毎朝、歌っております。 3月20日は春分の日、 そして、 立正佼成会 庭野日鑛会長 の誕生日 です。 立正佼成会の創立と同じ、昭和13年にお...
3/07/2025
天災は忘れた頃にやってくる
›
天 災 は 忘 れた頃にやってくる お馴染みの名文句は、夏目漱石の小説『三四郎』に登場する科学者のモデルとしても有名な寺田寅彦の発案とされています。 1923(大正12)年の関東大震災を44歳の時に体験し、それに基づき、地震・津波・火災・噴火に関する先駆的な論考を残し、平時におけ...
東日本大震災を振り返る
›
時系列、詳細内容など当時の 私の記憶を参考に 文章を記述しています。 間違い等はご了承いただければと思います 。 また以下の文頭※ですが 当時の状況注釈、 私の記憶(あいまい)を記載しています。 西暦2011年03月11日14時ごろ、 私が被害にあったのは東京で、 一番揺れを感じ...
3/04/2025
【短信】ちょこっと府中◆早春賦2025
›
春は名のみの 風のさむさや~ 谷の鶯 歌は思えど~♪ 明日(3月5日)の 教団創立87周年記念式典 。 現在(前日の夕方)はすでに雪が降り始めていますので、足元が心配です。 どうぞ、くれぐれもご無理なくお願いします。 2025年2月後半~3月初めの【短信】ちょこっと府中は、 創立...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示